9月になって涼しい日が続いて秋だなあと思っていたら、猛暑が戻ってきた。
熊本の三角では36.7℃で全国一でした。
暑いはずです。
休みだったので、ガーミンGregコーチメニュー プログレッションラン(アップジョグ5分+ラン30分 ペース5:43ー6:21分/㎞+ ラン10分 ペース5:06ー5:18分/㎞+ダウンジョグ5分)をする予定でしたが、日中やったら熱中症になる。
夜まで待てない。
プログレッションランとは、ゆっくりとしたペースでスタートし、速めのペースでランをすること。体力を高め、体がランニングの負担に順応できるようにします。スピード又は筋力ワークアウトをしない日は、常にプログレッションランをすることを指します。
ならば、こういう時こそスポーツクラブでトレッドミルをやりました。

トレッドミルインターバル設定は、90分 1分おきにハード11~13Km/hとゆる5.6~6.2km/h
涼しい中でトレーニングができて嬉しい!
テレビを観ながらだと、90分はあっという間に終了した。
足の調子は良かった。
風がなく、凸凹もないので負荷は外ランよりも軽いが安全にできます。
今日使ったシューズはホカオネオネマッハ4
9月これまでのラン
