どーもケンです!
昨日に引き続いて天気と気温は最高です。
暑いくらいだ。半袖では寒いようでしたので、薄着の長袖で走りましたがそれでも暑い。
服装を選ぶのが難しい。
今日は昨日トレイルランをしたので、脚を休めるためにのんびりできるぶらり旅ランを選びました。
昨日のブログはこちら!
あわせて読みたい


【限界突破マラソン練習帳6日目】 トレイルラン90分
どーもケンです。 今日は昼から暖かった。12度ですが晴天で無風でした。 休みでしたので絶好のトレーニング日和です。 限界突破マラソン練習の6日目 【トレイルラン 90...
目次
ぶらり旅ラン
コース:ゆうがファミリーロード
このコースはぶらり旅ライドで使っているコースです。
熊本~山鹿まで37kmのサイクリングコースで川沿いや農道など景色を見ながら走れます。




石の上に大きい亀がいました。
ペースと心拍
昨日トレイルランしたので、脚は重いがふくらはぎの痛みもなくのんびりランが出来ました。
ペースは7:31で心拍は高くはなかった。
トレーニング効果
パフォーマンスコンディションはベースライン、トレーニング効果は長距離走で向上と結果は良かった。
ぶらり旅ランでトレーニングが向上出来てよかった。
夕方から2回目のラン
筋トレ
自宅玄関で腕立て伏せ、スクワット
今日使ったシューズと2月のラン
ホカオネオネマッハ4
リンク
◆今日のラン:19k
トレーニングステータス
VO2MAXが50→51へ向上した。(笑)
限界突破マラソン練習1週目の感想と2週目のトレ
限界突破マラソン練習1週目はビルドアップ走がメインでした。
きつかったですが、トレーニングの満足感は大きい。
ただ、寝る時間2~3時間前にやると負荷が高いので、交換神経が働いて寝つきが悪くなります。
仕事後は短時間に終了した方がいいかも。
負荷が高いトレは日中にしましょう。
明日からの2回目のトレーニングは
- 月曜日 オフかウオーキング
- 火曜日 ジョグ45分
- 水曜日 ビルドアップ走
- 木曜日 オフかウオーキング
- 金曜日 ジョグ45分
- 土曜日 ペース走かトレイルラン 90分
- 日曜日 オフかウオーキング
1週目のトレーニングと同様です。
まだまだ10週目までほど遠いですが、限界突破マラソン練習を楽しみます!
最後までお読みいただいて有り難うございます。