ケンです!
今日も朝から☂。
昨日の予報では晴だったのに。
仕事が休みでトレーニングしようと張り切っていたが、起きると怠い~🥱
やる気もでません。雨で良かったと思う自分の気持ちに、気合を入れないと。
朝からジムトレに出かけました。
午前のトレーニング
- トレッドミル 6.14k
こんにちはケンです!今日は仕事休み。雨が降りだしたので、午前中にジムでランしたのですが、湿度が高くて半端ない汗がすごい⤴️⤴️パンツまで濡れてシャワーランをしたかのような感じでした‼️きつかった。ぜんぜん調子悪い pic.twitter.com/Ja8nmw7RtU
— ケン (@ken_run_ride) June 22, 2022
雨が降っていたので、ジムへ行きました。
とにかく怠くて眠い。蒸し暑くて、昨晩もすぐに寝付けません。
真夏が怖い!
帰って、昼飯食ってソファーで昼寝が最高に気持ちいい ^_^
夕方になると体調も良くなりましたので、2回目のジムトレに行きました。
2回目のトレーニング
- トレッドミル 6.02k
- 筋トレ
午前中のトレはやる気がでませんでした。とにかく汗が半端ない‼️もしかしたら熱中症だったのか。帰って昼ご飯食べて寝たら調子がでたので、2回のトレをしました。 pic.twitter.com/ygAe0qGb51
— ケン (@ken_run_ride) June 22, 2022
午後のトレーニングは午前に比べると、怠さもなくなりやる気が戻っていた。
汗はかなりで出ましたが、午前に比べると半分ほど。
午前中は、お風呂に入って出たくらいビッショリで床が水ビタシのなるほど!
もうしかしたら、午前は熱中症か脱水症の症状であったのだろうと思ました。
気をつけないと。
脱水症と熱中症は水分と塩分の不足が原因。夏は気温とともに体温も上昇するので、体は発汗によって体温を下げようとする。その汗には、水分だけではなく塩分も含まれており、この両方が失われることで脱水症に。脱水症をそのまま放っておくと、熱中症へと症状が移行します。
水分は補給しておいたが、ただの水でした。塩分の補給がなかったのでが原因か!
これから注意します。
◆今日のトレ:ラン 12.16k 筋トレ
6月のラン
