どーもケンです。
昨日はランオフでしたので、今日の足の調子はいいでしょう。
朝、ロードバイクを乗るのに最高の季節です。
職場の裏が金峰山というヒルクライムができる山があって去年、一昨年と茶屋連を楽しみました。
トライアスロンはコロナの影響で中止が多く、2年ほど大会に参加していません。
2年前までは大会で記録を更新するために、めちゃトレーニングを頑張りました。
57歳の時で一番調子が上昇傾向にあったのですが。
コロナの影響でエントリーしていたトライアスロンレースは全部中止となったのです。
テンション下がりますよね。
それで今60歳を迎えて、レースよりもトレーニングを楽しむことに変えました。
以前のブログ名は「ケンのエンジョイトライアスロン」でした。
今は「ケンさんのランニングブログ!」でランニングと時々ロードバイクを楽しむブログです。
これからもよろしくお願いします。
さて、仕事が定時に終了して、ジムへ直行。
目次
今日楽しんだトレーニング
ビルドアップ走
ビルドアップ:①3k 5:50₋6:00⇒②4k 5:40₋5:50⇒③3k 5:30₋5:40

ビルドアップ走の感想
1日ランオフにして、ビルドアップ走をしましたが、初めは足が少し重い感じがしました。
目標ペースに比べて、実際のペースが速くなったりとペースを一定にできませんでした。
最初のペースが速かった。中盤が一番きつかった。
後半は反対に足の調子が良くなったが、周りが暗く転倒も怖いのでペースを抑えた。
トレーニング効果は、ビルドアップ走でしたので高かったです。
負荷が高いトレーニングです。
4月のラン
4月のラン:70k
終わって、サウナと水風呂、お風呂と水風呂それぞれ2回でリフレッシュ。
血液循環が良くなるので、夜良眠できます。
土、日曜日と天気も良いようです。僕は明日が仕事で日曜日月曜日が休みです。
楽しくトレーニングを楽しみます。
最後までお読みいただいて有り難うございます。