どーもケンです!(twitter:ken_run_ride)
9月に入り、だいぶん涼しくなりましたね。
これから、ランニングやロードバイクを楽しむにはいい季節になります。
トレーニングして、汗が目に入ることはありませんか。

そこでケンが購入したヘイロ サイクルキャップ / 汗が目には入らない究極の汗止めバンドをレビューしたので紹介します。皆さんに参考になれば嬉しいです!
ヘイロ サイクルキャップ / 汗が目には入らない究極の汗止めバンド




購入した理由
ケンは、とにかく多量の汗をきかきます。
しかも、スキンヘッドにしているので、汗が滝のように顔に流れ落ちて目に入り走るのに集中できません。
バイクではサングラスに汗がついて見えにくく、走行しながらサングラスを拭いて危険な思いもしました。
そこで、バイクやランでも使えるヘイロ サイクルキャップを購入しました。
特徴
- ヘイロ サイクルキャップ の内側にシリコン製のスウェットブロック・シールが設置されていることで、額から垂れる汗を顔の側面に誘導します。
- 水分の吸収速乾性に優れ、最近の繁殖を防ぐ抗菌加工済みでです。
- 日差しから頭部を保護
- バイクでは、ヘルメットの下に着用するのがおすすめ。




サイズはフリーサイズのみ
カラーはBlackのみ








重さは、普通のランニングキャップが51g、ヘイロ サイクルキャップ が39gで12gほど軽い。
使ってみた感想
ケンは、何度も言いますがめちゃくちゃ汗かきです。
走り終ると、シャワーを浴びたのように全身から汗が垂れます。
ヘイロ サイクルキャップを使ってみて、スウェットブロック・シールが顔の側面から流れて耳側に落ちていることがわかります。
ただ、キャップ自体が汗でずぶ濡れのときは、顔に落ちてくるのでキャップを絞っています。
柔らかいので絞りやすい。すると効果が元に戻ります。
汗がめちゃ出ないなら、側面から落ちるだけでケンのように絞らなくてもいいと思います。
でも、以前よりは走ることに集中できるようになりました。
ケンは毎日使っていますので、もう一つ買って交互に使いたいと思います。
このブログで紹介したグッズは、私が実際使ってみてよかったものを紹介しています!
皆さんのお役に立てば幸いです。