
どうも市民ランナーのケンです!
1週間ぶりのブログ更新です。
1週間前よりも秋らしい天気になりましたね!😂
夏より青空が薄くなった。
何よりも風が涼しく感じます。
練習場所の緑地公園に彼岸花が咲いていました。

さて、今回のトレーニングはガーミンコーチのイージーラン100分(楽なペースでのランニング)です。
一般で言うLSDでした。
ただ、右足のアキレス腱痛と左足くるぶし付近の痛みで果たしてできるか不安がありました。
ガーミンコーチのイージーラン100分の設定

ペースは6:19~6:56分/㎞と遅めですが、LSDだからいいのです。
6時過ぎに走り始めた時は、少しひんやりしてこりゃ走りやすいぞと感じたが、徐々に太陽の明かりが真正面からあたり暑いぞ!
どこまで走れるか不安になったのです。
右アキレス腱の痛みはなく快適だが、左足のくるぶしが痛みが続いた。
走れないほどの痛みではないので、そのまま走った。
イージーランの結果は!
100分の予定が80分で撃沈でした。
左足の痛みの影響もあったが、一番はスタミナ切れでした。
バナナ2本では足りませんでした。
8月、9月と10㎞以上のランをやっていなかったので、持久力が落ちていたのを実感しました。

スプリット
ペースは設定範囲内でセーフ😉
高度は意外にアップダウンがあり、登りでは足首の痛みが強く感じたのでウォーキングで対応した。
無理は禁物!


トレーニング効果

使ったシューズはホカオネオネクリフトン9でした。
ジョグには最高のシューズです。クッション性が高く軽量だ!

10月29日に筑後川マラソン(ハーフ)に出場します。
足首を故障しているので、少しでも良くなればいいのですが。
以前のように毎日トレーニングはやっていません。
故障してからは1日おきに走るように変えました。
還暦を過ぎて、体力が落ちているのを実感していますが走ることが大好きなので、PBが狙えないと思いますが、これからもマラソンを楽しみたいと思います!