kenです!
早寝早起きして体調がいい。
ランばかりして、足に疲れが残っていますが!

熊本の天気は最高の外トレ日和です。ランかバイクにするか迷いましたが、昨日に引き続いてランをチョイス!
目次
今日のトレーニング
✔ ジョグ106分




ペースは遅いですが、景色を見ながら楽しむジョグです。
気温が高かったですが、昨日より湿度は低かったので走りやすい。
トレーニング効果




トレーニング効果は、まずまずです。
5月のラン




暑い時期は新アイテム【サロモン ソフトフラスク】で快適ラン!






【サロモン ソフトフラスク】暑い季節や長い時間・距離を走るときに役立ちます!
リンク
ソフトフラスクとは
42mm の幅広キャップとハイフローバルブが特長の SOFT FLASK 500ml/17oz 42。すばやく簡単に水分を補給できるため、トレイルランに集中して挑むことができます。フラスクは飲むと圧縮されるので、水が跳ねたり揺れることがなく、正確な残量も一目で確認できます。開口部が 42mm の Salomon の全キャップに使用可能。
■ 使いやすさ
42mm の幅広キャップとハイフローバルブの採用により、フラスクの補充もラクラク。水をサッと吸引し、クールダウンしたい時には氷を入れることもできます。
■ 快適性
ポケットにぴったりフィットする柔軟でソフトな素材を採用。飲むと圧縮されるため、水が跳ねたり揺れる心配もありません。
■ ハイフローバルブ
吸引しやすいハイフローバルブの採用により、どんなスピードで走行していてもすばやく水分を補給できます。
■ 寸法(長さx幅x奥行cm)
30 x 8.5
■ 容量(リットル)
0.5
■ 重量(g)
33
サロモン様HPより




サロモン様HPより






ソフトフラスクを使って、驚いのはポケットに入れたまま上部から吸引してすばやく補給ができるのです。下部を上げなくても吸引できます。これは凄い!




リンク
あわせて読みたい








【ナイキペガサストレイル3】と【TRIWONDER トレイルランバッグ】をレビュー
【トレイルランニング】 トレイルランとはトレイルが未舗装の道のこと。未舗装路には林道、砂利道、登山道などあります。未舗装の道を走るのがトレイルランです。 山を...
今日はトレイルランバックと併用して使いました。
7/2に南阿蘇カルデラトレイルに参加しますので、トレイルランバックとソフトフラスクを使ってみます。
夕方からスイム






なんと、16日ぶりのスイムでした。
今日もトレーニング頑張りました。
ジムのサウナが故障しています。来週の火曜日から使用できるようです。楽しみ!
明日はジムが休みですので、トレはオフにします。
最後までお読みいただいて有り難うございます。