どーもケンです!

天気が梅雨に逆戻りしたしたような天気が続きますね。コロナも増えていて心配です。レースに影響するかもしれません。熊本も感染者数が今日1日で3,700人を超えた。過去最高です。
金栗四三翁マラソン大会にエントリー
また、マラソン大会にエントリーしました。
エントリーしたマラソンは「第39回金栗四三翁マラソン大会」です。
熊本県北部の和水町出身でマラソンの父と呼ばれる金栗四三の生家を通るコースです。
10kと3kの2コースです。
以前は確か、ストックホルムコース(10k)、パリコース(3kか5k)ともう一つコースがあった。
すみません名前を忘れました。10k、5k、3kコースがあったと思います。
10kコースは、起伏が激しくアップダウンが特徴のコースです。










ケンは金栗四三翁マラソン大会が大変好きです。その理由は、参加料金にしては参加賞がめちゃ豪華でした!米や温泉券、Tシャツ、豚汁、おにぎりその他もろもろ。これが楽しみで!
開催日 | 2022年11月6日 |
会場 | 熊本県玉名郡和水町 |
種目 | 10k 、3k |
参加料 | 10k/4000円 3k/2000円 |
ゲストランナー | 野口みずきさん |
申込期間 | 2022年7月15日~2022年8月31日 |
ケンはこのコースで10kで44分を達成できた!
熊本市内から近い和水町。
大好きなマラソン大会の一つです。
今日のトレーニング




夕方からジムへ。
昨日に引き続いてトレッドミルをしました。
昨日のブログはこちら!




今日のトレッドミルのメニューは、傾斜です。
傾斜を2%で負荷を7と傾斜10%で負荷を4.5、傾斜0%で負荷を10~11を繰り返して1時間しました。
滝汗が凄い!




7月のラン




休みでしたが、右大腿部の裏がめちゃ痒い。
カミさんに見てもらうと大きく黒ずんでいると、すぐに鏡で見るとこれはおかしいと病院へ直行した!
検査した結果、変な菌は見つからず、Drから夏場なので汗による炎症とのこと。
何かしましたかと聞かれ、「運動でズボンまで汗がびっしょりと言っても信じてもらえない。
シャツが濡れてるくらいなら言えても、ズボンまでとは言えませんでした。😋
今日はこれでおしまいです。また明日!