どーもケンです。
今日の熊本の天気は、最高の晴天でした。気温も20度。
この青空綺麗ですね。

金峰山頂上と桜
目次
金峰山~サルすべりへトレイルランニング
トレイルランニング
-
ルート①金棒山へラン
金峰山へ行く道路 車が少ないので途中に林道へ trailらしい道が ルート②中間地点峠の茶屋ここのだご汁がうまい。
駐車場が車とバイクでいっぱいでしたのでスルーした。
峠の茶屋で記念撮影で、いつもはバイクを写していました! -
ルート③サルすべりまで
サルすべりまでの途中にある、金峰山の自然水で水分補給。美味いね! トレイルランやバイクでヒルクライムをされている方が多かった。
良い天気でしたからね。😊
ルート④これからがサルすべりサルすべりの入り口
登っていたら途中でサルすべりと自然道路が2通りありました。久しぶりのサルすべりでしたので、迷わず自然道路を選択。
サルすべりを登ったのは、40年以上前かと思う。
覚えていたのと全然違う。
サルすべり道は、何と傾斜50以上と書いてあった。
今度挑戦しよう!
自然道路も石や段差など思っていた以上にハードでした。
いいトレーニングができました。
ルート⑤金峰山頂上金峰山の頂上から長崎島原の普賢岳 熊本市内
今日のトレーニング結果
感想
天気が良かったし、コンバ―チューブで水分補給したので快適なトレイルランが出来ました。
サルすべりを登ったのは40年ぶりでしょうか、自然道路で傾斜が20℃はあったと思う。
サルすべりは50℃以上。さすがに今日はやめたが、次回は挑戦したいね。
途中であった方は、午前中に立田山でトレイルされてきたとのこと。すごい!
あわせて読みたい


【トレイルランに必需品】コンバ―チューブを使った感想+今日のトレーニング
どーもケンです! 今日は仕事が休みです。 朝から雨で、雨音を聞くとよく眠れるのです。起床はいつもよりかなり遅めでした。 ぐっすり眠れました。 熊本の水上村で5月29...
[affi id=10]
[affi id=11]
最後までお読みいただいて有り難うございます。今日のトレーニングはこれで終わりです。
トレイルラン楽しかった。