kenです。
コロナの影響でジムを休止しているので、ランばかりの練習になっています。
何かトレーニングにマンネリしていたので、「限界突破マラソン練習帳」を使って10週間やってみたいと思います。
来週からだと4月末の終了予定。
目次
来週からサブ4/1週目のメニュー

目標メニュー決めずにダラダラ練習していた。マラソン練習帳で目標を決めて来週からやってみます。
- 月 ジョグ45分
- 火 オフ又はウォーキング
- 水 10kビルドアップ
- 木 オフ又はウォーキング
- 金 ジョグ45分
- 土 オフ又はウォーキング
- 日 ペース走90分又はトレイルラン90分
トレーニングの前には岩本先生の動的ストレッチから始めります。
引用:「限界突破 マラソン練習帳」
リンク
ストレッチしてからウオーキングしてランへ
今日のトレーニングメニュー
今日は朝から雨が降ってノートレにするか迷いました。しかも寒い!
夕方になると小雨に、17時過ぎるとやんでいた。
4連続になるので、1分ウオーキング+300m走をチョイスした。
ペース
感想
来週から限界突破マラソン練習帳のメニューに挑戦します。
10週間、頑張ります!
今日は雨だったのでノートレにするか迷った。
速歩1分と300mランを交互にしました。
夕方にやんだのでランしましたが、少し気になることがそれはアキレス腱に違和感が。
雨が降りましたので、緑地公園は泥濘になっているので国道沿いを走りました。
今日もこのアイテムを使いました。
あわせて読みたい




ザムスト アキレス腱サポーターAT-1とインソール スーパーフィートの効果か!
どーもケンです!皆さん、アキレス腱を痛めたとき、どうやってトレーニングしていますか! 一番は、休養をとることだと思いますが、トレが好きな方は何とかしてやりたい...
来週からのトレーニングが楽しみです。
◆2月のトレ:ラン 128k
最後までお読みいただいて有り難うございます。
皆さんに少しでも参考になれば嬉しいです!