10月になって涼しくなりましたね。
スポーツするには最高の季節です。走っていますか!
どーもケンです!(twitter.com/ken_run_ride)
ケンは、11月6日(日)に金栗四三マラソン 10kレースに参加します。
来年2月19日は熊本城マラソンにエントリーしています。

皆さん、トレーニングメニューどうやって決めていますか。一人だと途中で辞めてしまうことがありませんか。そんな方に、ガーミンコーチが指導するメニューを紹介します!おすすめですよ。
ガーミンGregコーチメニュー13週でトレーニングしています。
メニューはこちら!
- パーソナルコーチ:Greg McMillan
- コース:10kレース
- 目標51分
- ワークアウト日:週5日
今回は、10/8のトレーニングをご紹介します。
スピードリピート
ガーミンGergコ―チメニュースピードリピート(レースに近い速度での短距離走を繰り返す)は、一般的にインターバル走です。
速いスピードのランニングを休息のジョギングを挟みながら繰り返すトレーニングで、主にスピード強化が目的。心肺機能を鍛え、最大酸素摂取量(VO2max)が高まります。
スピードリピート設定








スピードリピートをするときは、車が通らない、信号がない公園の周回コースを選んだ方がいいです。
初めにウオーミングアップで15分ジョグ、ここでは速く走らないで気持ちよく走ってください。
次にメインの⓵ラン ペース4:32-4:44分/㎞を1分(非常に速いペースで走る)、ジョグ又はウオーキングで1分を7回繰り返します。
終って、次が②ラン ペース4:04-4:16分/㎞を1分 ペースはきつめだけど全速力は出さないでとはどういうこと!ジョグ又はウオーキングで1分を5回繰り返します。
スピードリピートをやってみた感想は!
⓵ラン ペース4:32-4:44分/㎞を1分(非常に速いペースで走る)×7回
本数 | ペース | 設定ペース |
⓵ | 4:26 | 4:32-4:44 |
⓶ | 4:06 | 4:32-4:44 |
③ | 4:22 | 4:32-4:44 |
④ | 4:17 | 4:32-4:44 |
⑤ | 4:24 | 4:32-4:44 |
⑥ | 4:03 | 4:32-4:44 |
⑦ | 4:09 | 4:32-4:44 |
②ラン ペース4:04-4:16分/㎞を1分 ペースはきつめだけど全速力は出さない×5回
本数 | ペース | 設定ペース |
⓵ | 4:04 | 4:04-4:16 |
⓶ | 4:20 | 4:04-4:16 |
③ | 4:36 | 4:04-4:16 |
④ | 4:08 | 4:04-4:16 |
⑤ | 4:21 | 4:04-4:16 |
スピードリピートの設定が1本目より2本目は28秒速い。
1本目は、設定ペースより速くクリアできてよかった。
涼しく、公園の周辺コースで快適にポイント練習ができましたが、
しかし、後半はバテた。
ガーミンコーチのメニューは今日何をしようかと考えなくてもいい。
メニューをこなして、レース結果がどうなるか。金栗四三マラソンで試します。
インターバルの走るペースは、目標の本数をなんとかこなせる程度のペースが理想です。そして最後の数本はペースが維持できなくなり、少しずつペースが落ちてくるくらい追い込むことが大事!
今日使ったシューズは、ホカオネオネマッハ5です。







